医療法人社団 北野朋友会 松戸脳神経内科 〒271-0043 千葉県松戸市旭町1-160 TEL.047−344−3311
日本神経学会認定教育関連施設

新型コロナウイルス感染症に関する当院の対応について

  • PCR検査は行っておりません
    COVID-19のPCR検査・抗原検査・抗体検査・診断・治療を行っておりません。
  • かぜ症状や37.5度以上の発熱がある方は、受診の前に必ずお電話ください。
  • 当院をはじめて受診される方へ
    10日以内に37.5度以上の発熱があった場合には、診察・検査ができません。
    どうかご了承ください。

高度な脳神経内科専門クリニックです

  • 頭痛(片頭痛、緊張性頭痛など鑑別診断と治療)・めまい・けいれん発作(てんかんなど)・失神・パーキンソン病、パーキンソン症候群・レヴィ小体病・認知症(物忘れや脳の病気が気になる)・アルツハイマー型認知症・脳卒中(脳梗塞、脳出血、一過性脳虚血発作のほか“隠れ脳梗塞”や脳動脈瘤などが気になる)・手足に力が入りにくい・歩きにくい(歩行障害)・喋りにくい、言葉が出ない・体や顔の動きがおかしいなどの異常運動・不随意運動・診断や治療の難しい神経難病全般
  • ムズムズ足症候群、手根管症候群など手足のしびれ(末梢神経障害の診断、治療)・手や顔面の痛み(三叉神経痛、非定形顔面痛など)
  • 高血圧症・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病やメタボリックシンドローム・脳疾患に関連する心臓疾患など(主に脳卒中などの予防を目的に診断、治療、指導いたします)

外来担当表(医師は全員 日本神経学会専門医です)

松戸脳神経内科
  • 受付時間  8:30〜11:30 13:30〜16:30
  • 診療時間  9:00〜12:00 14:00〜17:00
  • ※初診の方は、最終受付時間が30分早くなります。

  • 休 診 日  土曜午後・日曜・祝祭日
お知らせ
北野邦孝医師は事情により診療を離れることになりました。
最後の診察は11月中頃を予定しております。
それに伴いまして、11月より金坂医師の土曜日の診療を中止し、水曜日の午前中に診療を行います。
また11月より土曜日に末永忠弘医師の診察が始まります。
2022年11月〜
診療科目
脳神経内科 金坂金坂金坂
(午前)
金坂金坂交代制
(島田/米津)
島田島田島田島田石川
米津米津米津米津末永
氷室氷室氷室氷室氷室
(第1.3.5)
医師紹介はこちら
お知らせ

所在地・連絡先

松戸脳神経内科 松戸脳神経内科の地図
 松戸市旭町1-160
 TEL. 047-344-3311
このページ先頭へ